投資・トレード

他人が踏み込めない領域に投資の優位性がある

 こんにちはでぃえごです。今回は「他人が踏み込めない領域に投資の優位性がある」という話をします。一般的にトレードはどんな市場でも相対取引、つまり全員の利益と損失の合計が0になるという取引の仕組みがあります。これはある取引価格から上下動を繰り返し、その後また同じ取引価格に戻ってきたときに成り立つもので、上昇し続けた株式価格などを考えると含みベースでは、これが成り立たなかったりします。いったん難しい話は置いといて、つまりは負けた人のお金が買った人の財布に移動しているということです。よく、トレードをしている9割の人が負けているという話がありますが、これはおそらく本当で、勝ち続ける人の資金は複利の力で大きくなるのに対して、負け続ける人の資金は小さいままなので、人数の割合としてはそのようになるのが妥当でしょう。

大衆の一員になるな

 これらのことから分かることは多くの人と同じような行動をすると負け組に入ってしまうということです。では、多くの人と同じような行動とはどんな行動でしょうか。これには大きく分けて2パターンがあって、1つは人間心理から生じる行動、もう1つは考え方から生じる行動です。

人はわかっていても正しい行動が取れない

 まず1つ目の人間心理から生じる行動から説明していきます。これはいわゆるプロスペクト理論で、人間は利益に対する喜びの大きさよりも損失に対する痛みの大きさの方が大きく感じる生き物と言われています。そのため、利を伸ばすべきだとわかっていてもそれができなかったり、また損失を抱えた場合も頭の中ではわかっていてもすぐに損が切れなかったりするのです。負けているトレーダーの多くはこの罠にかかっており、裏を返せばその逆の行動をとれば、それだけで優位性になりうるのです。

正しいと思うことを疑え

 次に2つ目の考え方から生じる行動を説明していきます。これは1つ目に述べた、思っていてもできないというパターンではなく、正しいと考えていることが実は本質的には間違っているというパターンです。その最たるものが一般大衆に知れ渡っている手法やエントリーポイントです。抵抗線での反発を狙ったショートエントリーや、逆三尊ができたら下落のサインといったことはトレードをしているほとんどの人が知っているかと思います。しかし、このような共通認識は大量の資金を持つ大口投資家からしたら、狙い目であり、多々ダマシのような値動きが発生すると同時に多くの大衆が燃料と化します。

まとめ

 今現在トレードでうまく行っていない人は、怖いと思うとこでエントリーしたり、もっと言えば自分が考えることと全て逆の行動を取ると、割と上手くいったりもします。最初はこの行動を気持ち悪く感じるかもしれませんが、そのうち慣れ、徐々にそれが正しいと感じるように修正されていきます。「他人が踏み込めない領域」にあえて踏み込んで、取引の優位性を得てみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 投資・トレード

    低勝率な手法には優位性がある

    皆さんこんにちは、でぃえごです。今回は自分が低勝率手法を推す理由につい…

  2. 投資・トレード

    テクニカル分析の幻想

    みなさんこんにちはでぃえごです.多くの人は短期トレードにおいてテクニカ…

  3. 投資・トレード

    手法だけを真似しても勝てない理由(思考の土台ができていない)

    今回はトレードにおいて勝ち組トレーダーの手法を真似しても勝てない理由に…

  4. 投資・トレード

    トレーダーに多くの武器は必要ない

    皆さんこんにちは、でぃえごです。今回は「トレーダーに多くの武器は必要な…

  1. Python

    【Python】opencvを使って画像をトリミングし連続画像にする方法 /ソー…
  2. 投資・トレード

    他人が踏み込めない領域に投資の優位性がある
  3. 投資・トレード

    テクニカル分析の幻想
  4. 投資・トレード

    手法だけを真似しても勝てない理由(思考の土台ができていない)
  5. バイク

    【簡単】誰でもできるCB400SFのオイル交換&フィルター交換【初心者…
PAGE TOP